- 溶接機買取ドットコム - 新品・中古の溶接機を高価買取・宅配買取・無料査定
- >
- 溶接機を高く売るコツ
ポジショナー、スケーラー、トーチ、溶接棒などのオプション品もあれば査定UP
溶接機は自動車工場や製品造成工場、造船工場など幅広い場所で利用されていることと思います。
溶接機の買取を申請される場合にはまず査定を受けることになりますが、溶接機の状態や不具合や故障などはないか、詳しい状態を教えていただくことになります。
溶接機本体がきれいでキズなどなく、不具合などない方が高い査定額になる可能性があります。
またポジショナー、スケーラー、トーチ、溶接棒などの付属品がありましたら、査定を行う前にお知らせください。
購入された時にあった付属品や、別に購入されたオプション品などがある場合はさらに査定アップになりますよ!
付属品やオプション品もお忘れにならず、一緒にお送りください!
鉄工所様などは1個売るよりまとめて売るのが高く売るポイント
溶接機を売るならば、鉄工所などで複数台使用しており、それらが不要となったなら、1台ずつ売るよりもまとめて売っていただいた方が、査定額は上がり、高く売れる可能性はあります。使わない溶接機が複数台あれば、思い切ってそれらをまとめて売った方が高く売れます。
たとえば、郵送で買取りする場合は、まず梱包し弊社まで郵送していただき、査定し査定額に納得していただくと買取となります。この一連の流れでのコストは、1台売っていただく場合でも、複数台売っていただく場合でも総合的には同じなのです。そこで査定から買取まで同じコストであれば、1台よりも複数台売っていただいた方が、それだけ溶接機1つに対するコストは低くなり高値で買い取れる可能性が高くなります。
稼働時間が少なけれ少ない程、高くで売れます
溶接機は稼働時間が少なければ少ないほど高く売れることが多く、これは溶接機本体がそれほど使っていないと故障の可能性も少なく、本体も綺麗であるというのも1つの理由です。
そしてさらには溶接機は、トーチを使用して溶接を行ないますので、トーチやチップの摩耗や劣化というのがあります。長く使えば使うほど、チップは交換しないとなりませので、使う時間が短いとトーチは新品に近く、問題なく使用できます。
その他にも溶接機は定期的なメンテナンスも必要であり、冷却板を清掃する、変圧器などの配線の埃を取り除くなどのことも必要であり、電解コンデンサも数年に1回は取り替えないとなりません。新しい溶接機で使用時間も短いとなると、メンテナンスもさほどせずに使えるので、手間がかからず高値で買い取れるのです。